お役立ち情報

インドで働くということ/専門家の視座

  • 業種 企業経営
  • 種別 レポート

インドで働くということ

多様性に溢れた魅力ある国

「インドはどんな国?」と想像した時に、「インドに住んだことがある人」「インドを旅行したことがある人」「インド人と仕事をしたことがある人」「インドに一度も行ったことがない人」、それぞれ思い描くインド像は異なると思います。

また、同じ境遇の人でも、関わった地域や関わった人々によって、その印象は大きく異なると思います。

日本と比較して、約10倍の人口と国土を保有し、常に進化し続けているインドでは、その多様性を含めた全てがインドの魅力だと受け止めています。

私は、そんなインドに赴任して、5年目を迎えました。コロナ禍のロックダウンも経験しながら、これからインドに進出する日系企業や、すでに進出している日系企業を、インドでサポートしながら学んだこと、感じたことをご紹介したいと思います。

予定通りに進まないこと、が当たり前

インドでは、常に「予定通りに進まないこと」を前提とした立ち回りが必要です。

しかし、日本品質のサービスを目指している私たちが、お客様である日系企業にそのリスクを負っていただくわけにはいきません。「予定通りに進まないことを前提に、どう対応すべきか」というところまでを含めたご提案が必要となります。

以前、インド法人の設立をサポートさせていただいたお客様の中には、事前にお伝えしていた必要書類を社内で決済いただき、あと少しで揃え終わる段階でインドの法改正があり、追加資料が必要でやり直しになったことがあります。

登記局から、本来なら必要のない書類の提示をリクエストされ、登記が滞ったこともあります。

税務申告の最終日に、所得税ポータルサイトのサーバーがダウンし、期日内に申告ができなくなったこともあります。

全て想定の範囲外の出来事でした。予測不可能な出来事が起こることを想定した上でスケジュールを組み、証明書や受領書を確認する最後まで安心しないことが、インドでビジネスを行っていく肝になると考えます。

世界から見れば、日本人が非常識

当社は、日系企業に対して日本のルールに沿ったサービスをご提供していますが、それでも世界から見れば、私たち日本人の仕事の仕方のほうが非常識なのだと感じています。これは少し大げさかもしれませんが、日系企業が海外でビジネスを行う上では大切な感覚だと考えています。

ほとんどの日本人は日本の会社で「社会の常識」「仕事の常識」を学びますが、それが「世界の常識」「世界のビジネスルール」だと捉えてはいけません。

特に、「事前に詳細なスケジュールの作りこみ」「計画に沿った実行」「資料作成における本質部分以外へのこだわり」等は、日本の常識と現地スタッフの認識に乖離があると感じています。

私も日本人ですので、その感覚は非常によくわかります。しかし、インド人スタッフに日本のやり方が正義であるかのように「なぜ、こんなレベルのこともできないの」という対応をしている日本人と出会うと、インド人スタッフを不憫に感じてしまいます。

現地スタッフへの感謝

私はマレーシアとタイで6年、インドで5年暮らしていますので、私の感覚も随分偏っているとは思いますが、少なくとも私が暮らしてきた国では、日本人と同じ常識の感覚を持っている現地スタッフのほうが、断然少数派であったと感じます。

現地スタッフには、日本人の好む品質にするために日本人のルールに順応してもらっている、という考え方と感謝が必要であると考えています。

また、インドからすれば外国人である私が、インドで仕事ができていることに感謝し、日々インドに恩返しをしていければと思います。

このレポートの監修者

日本経営ウィル税理士法人
海外事業部課長

事業承継・組織再編の専門部門を経て、2013年よりタイの提携事務所に3年間出向。現地会計業務・進出コンサルティングにとどまらず、現地法令・規制調査、取引先候補企業リストアップ、現地渡航時企業訪問アテンドなど、 中堅・中小企業の東南アジア進出をサポート。帰国後、トータルソリューション事業部にて海外事業部を統括し、海外事業支援業務に従事。

本稿は掲載時点の情報に基づき、一般的なコメントを述べたものです。実際の経営の判断は個別具体的に検討する必要がありますので、専門家にご相談の上ご判断ください。本稿をもとに意思決定され、直接又は間接に損害を蒙られたとしても、一切の責任は負いかねます。

コンサルティング事例・サービスのご紹介

日本本社・現地拠点の双方から、インド・フィリピンへの進出を支援するコンサルティング
日本の会計業務経験者が駐在員を支援することで、国内・現地の双方から、進出実務をサポートします。

関連する事例

病院コンサルティングのサービス一覧

  • 病院・診療所・歯科

関連する事例一覧

関連するセミナー&イベント

【Web受講 24/02/28】 ヘルスケア業界のマーケティング基礎講座 ~オウンドメディアの実践的活用術~

  • 企業経営

関連するセミナー&イベント一覧

関連するお役立ち情報

医療関連企業向け|医療政策トピックス(2024年11月)~ポスト2025年は外来・在宅医療・介護を含めた連携が重要!?~

  • 企業経営

関連するお役立ち情報一覧